|
|
◇ 2021年度 東海大学対抗テニスリーグ戦日程・結果 ◇ |
2021年の東海大学対抗テニスリーグ戦が始まりました。
掲載情報は東海学生連盟のHPから抜粋しました。なお、リーグ戦の戦績以外にも、新進、春、夏の東海単複の結果(PDF)も掲載されておりますので、ご参照ください。
8月27日に東海3県に緊急事態宣言が出され、8月28日以降の試合は予定変更となりました。
| 愛知大学 VS 静岡大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
小林純也 前刀奏斗 |
× |
1-6,6-4,5-7 |
〇 |
生熊健人 神前亮吾 |
D2 |
岩間治樹 鈴木駿也 |
〇 |
6-4,4-6,6-4 |
× |
木下大輔 小川弘暉 |
D3 |
犬飼遼太 山口智哉 |
× |
6-3,3-6,4-6 |
〇 |
深貝優太 鈴木泰地 |
S1 |
小林純也 |
〇 |
6-0,6-0 |
× |
小川弘暉 |
S2 |
岩間治樹 |
〇 |
6-1,5-7,6-1 |
× |
亀井大輔 |
S3 |
鈴木駿也 |
× |
0-6,0-6 |
〇 |
生熊健人 |
S4 |
犬飼遼太 |
× |
1-6,2-6 |
〇 |
鈴木泰地 |
S5 |
山口智哉 |
〇 |
6-1,6-1 |
× |
川上諒嘉 |
S6 |
前刀奏斗 |
× |
5-7,0-6 |
〇 |
林太郎 |
合計 |
|
4 |
D 1-2 S 3-3 |
5 |
|
| 名古屋大学 VS 静岡大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
坂本諒太朗 冷水健人 |
× |
1-6,7-5,5-7 |
〇 |
生熊健人 神前亮吾 |
D2 |
佐々木遼介 高木健太郎 |
〇 |
6-3,6-4 |
× |
深貝優太 鈴木泰地 |
D3 |
粉川聖司 藤田淳之介 |
× |
3-6,6-1,2-6 |
〇 |
岩原瑞季 小川弘暉 |
S1 |
坂本諒太朗 |
〇 |
6-2,6-0 |
× |
亀井大輔 |
S2 |
冷水健人 |
〇 |
6-3,6-1 |
× |
岩原瑞季 |
S3 |
藤田淳之介 |
〇 |
2-6,6-4,7-5 |
× |
生熊健人 |
S4 |
佐々木遼介 |
〇 |
6-2,6-3 |
× |
川上諒嘉 |
S5 |
高木健太郎 |
× |
6-4,6-7(2),0-6 |
〇 |
鈴木泰地 |
S6 |
伊藤彬 |
〇 |
6-3,6-2 |
× |
林太郎 |
合計 |
|
6 |
D 1-2 S 5-1 |
3 |
|
| 日本福祉大学 VS 静岡大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
中尾隼也 南部佑輔 |
〇 |
6-1,6-2 |
× |
生熊健人 神前亮吾 |
D2 |
熊谷柊人 杉山寛和 |
〇 |
6-1,6-0 |
× |
深貝優太 鈴木泰地 |
D3 |
深津瞬 倉嶋文哉 |
〇 |
6-1,6-4 |
× |
岩原瑞季 小川弘暉 |
S1 |
中尾隼也 |
〇 |
6-3,6-4 |
× |
神前亮吾 |
S2 |
南部佑輔 |
〇 |
6-1,6-1 |
× |
亀井大輔 |
S3 |
熊谷柊人 |
〇 |
6-2,4-1ret |
× |
生熊健人 |
S4 |
杉山寛和 |
〇 |
6-1,4-1ret |
× |
川上諒嘉 |
S5 |
深津瞬 |
× |
4-6,6-1,1-6 |
〇 |
鈴木泰地 |
S6 |
石貫遥野 |
〇 |
6-4,6-2 |
× |
林太郎 |
合計 |
|
8 |
D 3-0 S 5-1 |
1 |
|
| 三重大学 VS 静岡大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
中島慶 寺田颯斗 |
× |
3-6,2-6 |
〇 |
神前亮吾 小川弘暉 |
D2 |
安原輝 神谷康太 |
〇 |
6-2,7-5 |
× |
深貝優太 木下大輔 |
D3 |
金森雄三 野口航平 |
× |
1-6,4-6 |
〇 |
鈴木泰地 森山由樹 |
S1 |
寺田颯斗 |
× |
0-6,2-6 |
〇 |
亀井大輔 |
S2 |
野口航平 |
× |
6-7(4),6-2,0-6 |
〇 |
八木翼 |
S3 |
安原輝 |
× |
0-6,0-6 |
〇 |
鈴木泰地 |
S4 |
神谷康太 |
× |
1-6,6-0,1-6 |
〇 |
川上諒嘉 |
S5 |
金森雄三 |
× |
6-3,4-6,0-6 |
〇 |
林太郎 |
S6 |
作野成紀 |
× |
1-6,1-6 |
〇 |
中島寛太 |
合計 |
|
1 |
D 1-2 S 0-6 |
8 |
|
令和3年度 東海大学対抗テニスリーグ戦対戦表 (男子) |
男子 第1部
|
愛院大 |
中京大 |
東海学園 |
四日市大 |
朝日大 |
名城大 |
勝ちポイント数 |
勝敗 |
完了試合 |
順位 |
愛知学院大学 |
|
D 1-2 S 3-3 |
D 3-0 S 6-0 |
D 3-0 S 6-0 |
D 3-0 S 6-0 |
D 3-0 S 6-0 |
40 |
4勝1敗 |
5 |
2 |
中京大学 |
D 2-1 S 3-3 |
|
D 3-0 S 6-0 |
D 3-0 S 6-0 |
D 2-1 S 6-0 |
D 3-0 S 6-0 |
40 |
5勝0敗 |
5 |
1 |
東海学園大学 |
D 0-3 S 0-6 |
D 0-3 S 0-6 |
|
D 3-0 S 6-0 |
D 2-1 S 5-1 |
D 2-1 S 6-0 |
24 |
3勝2敗 |
5 |
3 |
四日市大学 |
D 0-3 S 0-6 |
D 0-3 S 0-6 |
D 0-3 S 0-6 |
|
D 0-3 S 1-5 |
D 2-1 S 1-5 |
4 |
0勝5敗 |
5 |
6 |
朝日大学 |
D 0-3 S 0-6 |
D 1-2 S 0-6 |
D 1-2 S 1-5 |
D 3-0 S 5-1 |
|
D 2-1 S 2-4 |
15 |
1勝5敗 |
5 |
5 |
名城大学 |
D 0-3 S 0-6 |
D 0-3 S 0-6 |
D 1-2 S 0-6 |
D 1-2 S 5-1 |
D 1-2 S 4-2 |
|
12 |
2勝3敗 |
5 |
4 |
男子1部、2部入れ替え戦
朝日大学
D 2-1 S 2-4
名古屋大学
名古屋大学が1部昇格
四日市大学
D 1-2 S 3-3
日本福祉大学
日本福祉大学が1部昇格
男子 第2部
|
名大 |
日福大 |
愛大 |
三重大 |
静大 |
勝ちポイント数 |
勝敗 |
完了試合 |
順位 |
名古屋大学 |
|
D 1-2 S 1-5 |
D 3-0 S 5-1 |
D 3-0 S 5-1 |
D 1-3 S 5-1 |
24 |
3勝1敗 |
4 |
2 |
日本福祉大学 |
D 2-1 S 5-1 |
|
D 3-0 S 6-0 |
D 3-0 S 6-0 |
D 3-0 S 5-1 |
33 |
4勝0敗 |
4 |
1 |
愛知大学 |
D 0-3 S 1-5 |
D 0-3 S 0-6 |
|
D 3-0 S 5-1 |
D 1-2 S 3-3 |
13 |
1勝3敗 |
4 |
3 |
三重大学 |
D 0-3 S 1-5 |
D 0-3 S 0-6 |
D 0-3 S 1-5 |
|
D 1-2 S 0-6 |
3 |
0勝4敗 |
4 |
4 |
静岡大学 |
D 2-1 S 1-5 |
D 0-3 S 1-5 |
D 2-1 S 3-3 |
D 2-1 S 6-0 |
|
3 |
2勝2敗 |
3 |
5 |
※リーグ順位決定方法の規約により、ノーショウ・リタイアした試合は完了試合となりません。
男子2部、3部入れ替え戦
静岡大学
D 3-0 S 3-0
愛知工業大学
静岡大学が2部残留
| 静岡大学 VS 静岡県立大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
久保田悠月 内藤真琴 |
〇 |
6-2,6-1 |
× |
小山菜々緒 各務稔梨 |
D2 |
法月優衣 安本楓香 |
〇 |
6-3,6-1 |
× |
日下部奈々美 戸塚愛琳 |
S1 |
久保田悠月 |
〇 |
6-1,6-2 |
× |
梶山実優 |
S2 |
法月優衣 |
〇 |
6-0,6-1 |
× |
杉山叶愛 |
S3 |
内藤真琴 |
× |
6-2,1-6,0-6 |
〇 |
稲葉穂乃花 |
合計 |
|
4 |
D 2-0 S 2-1 |
1 |
|
| 静岡大学 VS 金城学院大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
久保田悠月 内藤真琴 |
〇 |
6-0,6-1 |
× |
甲村佳菜 礒部茉那美 |
D2 |
法月優衣 安本楓香 |
〇 |
6-0,6-0 |
× |
沢田凛 村瀬優 |
S1 |
久保田悠月 |
〇 |
6-0,6-0 |
× |
甲村佳菜 |
S2 |
法月優衣 |
〇 |
6-0,6-0 |
× |
村瀬優 |
S3 |
早川朋花 |
× |
6-4,4-6,1-6 |
〇 |
沢田凛 |
合計 |
|
4 |
D 2-0 S 2-1 |
1 |
|
| 静岡大学 VS 名古屋経済大学 |
|
選手 |
勝敗 |
SCORE |
勝敗 |
選手 |
D1 |
久保田悠月 内藤真琴 |
× |
1-6,0-6 |
〇 |
成田園子 中村香里 |
D2 |
法月優衣 安本楓香 |
〇 |
6-1,5-7,7-6(4) |
× |
山岸杏美 高橋結望 |
S1 |
久保田悠月 |
× |
2-6,1-6 |
〇 |
成田園子 |
S2 |
法月優衣 |
× |
1-6,0-6 |
〇 |
中村香里 |
S3 |
内藤真琴 |
× |
2-6,0-6 |
〇 |
高橋結望 |
合計 |
|
1 |
D 1-1 S 0-3 |
4 |
|
常葉大学の棄権により、静岡大学の勝利となる。 スコア5−0
令和3年度 東海大学対抗テニスリーグ戦対戦表 (女子) |
女子 第2部
|
愛院大 |
日福大 |
三重大 |
愛知淑徳 |
名城大 |
南山大 |
勝ちポイント数 |
勝敗 |
完了試合 |
順位 |
愛知学院大学 |
|
D 1-1 S 1-2 |
D 2-0 S 3-0 |
D 2-0 S 2-1 |
D 2-0 S 2-1 |
D 1-1 S 1-2 |
17 |
3勝2敗 |
5 |
3 |
日本福祉大学 |
D 1-1 S 2-1 |
|
D 2-0 S 3-0 |
D 1-1 S 3-0 |
D 2-0 S 2-1 |
D 2-0 S 3-0 |
21 |
5勝0敗 |
5 |
1 |
三重大学 |
ノーショウ ノーショウ |
ノーショウ ノーショウ |
|
ノーショウ ノーショウ |
ノーショウ ノーショウ |
ノーショウ ノーショウ |
0 |
0勝5敗 |
0 |
6 |
愛知淑徳大学 |
D 0-2 S 1-2 |
D 1-1 S 0-3 |
D 2-0 S 3-0 |
|
D 2-0 S 3-0 |
D 2-0 S 3-0 |
17 |
3勝2敗 |
5 |
2 |
名城大学 |
D 0-2 S 1-2 |
D 0-2 S 1-2 |
D 2-0 S 3-0 |
D 0-2 S 0-3 |
|
D 0-2 S 0-3 |
7 |
1勝4敗 |
4 |
5 |
南山大学 |
D 1-1 S 2-1 |
D 0-2 S 0-3 |
D 2-0 S 3-0 |
D 0-2 S 0-3 |
D 2-0 S 3-0 |
|
13 |
3勝2敗 |
5 |
4 |
女子2部、3部入れ替え戦
名城大学
D 1-1 S 2-1
静岡大学
名城大学が2部残留
三重大学
D 0-2 S 0-3
名経大
三重大学棄権のため名経大が2部昇格
女子 第3部
|
常葉大 |
静大 |
金城学院 |
静県大 |
静大 |
名経大 |
勝ちポイント数 |
勝敗 |
完了試合 |
順位 |
常葉大学 |
|
ノーショウ ノーショウ |
D 2-0 S 3-0 |
D 2-0 S 3-0 |
D 0-2 S 0-3 |
10 |
2勝1敗 |
2 |
4 |
静岡大学 |
D 2-0 S 3-0 |
|
D 2-0 S 2-1 |
D 2-0 S 2-1 |
D 1-1 S 0-3 |
14 |
3勝1敗 |
4 |
2 |
金城学院大学 |
ノーショウ ノーショウ |
D 0-2 S 1-2 |
|
ノーショウ ノーショウ |
D 0-2 S 0-3 |
1 |
0勝2敗 |
2 |
5 |
静岡県立大学 |
D 0-2 S 0-3 |
D 0-2 S 1-2 |
D 2-0 S 3-0 |
|
D 0-2 S 0-3 |
6 |
1勝3敗 |
4 |
3 |
名古屋経済大学 |
D 2-0 S 3-0 |
D 1-1 S 3-0 |
D 2-0 S 3-0 |
D 2-0 S 3-0 |
|
19 |
4勝0敗 |
4 |
1 |
女子3部、4部入れ替え戦
金城学院大学
D 0-2 S 0-3
皇學館大学
金城学院大学棄権のため皇学館大が3部昇格
男子
1部
中京大学
愛知学院大学
東海学大学
名城大学
日本福祉大学 昇格
名古屋大学
女子
1部
中京大学
東海学園大学
朝日大学
名古屋市立大学
日本福祉大学 昇格
愛知淑徳大学 昇格
2部
朝日大学 降格
四日市大学 降格
愛知大学
三重大学
静岡大学
名古屋工業大学 昇格
2部
四日市大学 降格
椙山女学園大学 降格
愛知学院大学
南山大学
名城大学
名古屋経済大学 昇格
3部
愛知工業大学
愛知淑徳大学
南山大学
名古屋学院大学
名古屋経済大学 昇格
静岡県立大学 昇格
3部
三重大学 降格
静岡大学
静岡県立大学
常葉大学
愛知大学 昇格
皇學館大學 昇格
4部
愛知教育大学 降格
名古屋市立大学
中部大学
岐阜大学
東海大学海洋学部 昇格
名古屋商科大学 昇格
4部
金城学院大学 降格
愛知教育大学
岐阜大学
愛知県立大学 昇格
|